昨日の講義で本年の仕事納めとなりました。

春学期をなんとか終えて、今は秋学期半ば。
メイン課題の図面を昨日出図させたところです。
実に色々な学生がいます。ある意味自分も学ぶこと多数の修行です(笑)
母校の講師の仕事は僕にとって「聖職」と捉え、とても光栄に思います。
ても…まだまだ頑張りも足りないし、力不足で講義内容もまだまだブラッシュアップしないといけません。
学生の設計製図力向上を第一として、
学生には懐深く接しコミュニケーションを豊かにしながら、講義内容の充実にこれからも誠実に一生懸命頑張ろうと思います。
仕事を受けた時の感激と喜びを思い出し、謙虚な気持ちをいつまでも持ち続けることが肝要ですね。